ようやく涼しくなって…..を通り越しなんとなく寒い!
23度から24度のちょ〜ど良い気温の日々を出来るだけ送りたいけれども。
ままならない。そんなものか。。
よくよく考えると秋らしい秋を毎年充分には体感できていない。
たわわに実った稲の穂に見惚れることも刈り入れ後の田んぼの匂いも、
かっこいい枝振りの大木の下、大量の枯葉が積もって踏みしめ歩くことも!
秋空に浮かぶ流れる雲をただただ眺める時間も!!
最近全く味わえていないかも。。
それでも秋になれば自然と思い出し心を掴むのは、
これまでの五感体験した記憶と、幼き頃に読んだ古い少女漫画のイメージである。
例えば山本鈴美香さんの「エースを狙え!」のひろみと牧の西校からの帰り道の描写や、
お蝶夫人もしくは藤堂さんと遭遇した時なんかの並木道で
なぜかものすごく落ち葉が吹き荒れる感じとか、
田渕由美子さんの漫画の絵面自体、などが強烈に私の秋を演出する。
脳が心にスパイス的に差し込んでくるのだ。
あの素敵な世界観を実生活で体感しなくとも、
秋がやってくるだけであの漫画の世界に入り込める。
歳を重ねると良くも悪くも記憶で生きてしまう証でもあるけれど、
失いたくない宝物だ。
コメント