春を想う
iPad (Procreate) by 大宮 麻の羅
⌘
⌘
⌘
不穏なニュースばかり
人類の浅はかさと偉大なる計画の馬鹿馬鹿しさに
苦笑するばかりの今日この頃
皆様いかがお過ごしだろうか
ゲオルギィ・グルジェフに言わせると
我々は単なるロボットに過ぎず
深い眠りの中に居て
何一つ自由に選択出来ていない
目覚めている存在は世界で1パーセントにも満たない
との事
残念ながらほんとにそうだなと最近思う
マクロ視点で歴史をなぞると
人類がひどく幼稚な精神性しか持ち合わせていないことを
証明し続けているとしか思えない
つまり眠り続け
決まった役を延々と演じさせられているだけなのだ
私が脚本家ならば
これからのどんでん返しのストーリーを先延ばしせず
瞬時に進化し次元上昇させ
全てを生かし活かさせ目覚めさせ
三次元的制限を超え
それぞれに奇跡の連続が発動し
未来も過去も変幻自在の多次元展開
神々と交流し
真理を垣間見て深い反省と感謝の中で
全ての生命が充実し花開いた
エンジョイライフを送る..
肉体を持ちながら…..
だってもう充分苦しんできたでしょ?
足りないかな?
…..とこのように
妄想癖が過ぎる私にとって
夢の世界(夜見る夢)は極上のひとときであるが
夢といえば
10代後半のヤング当時に友人と
夢の中の「自分」の在り方について語り合い
愕然とした事がある
私の場合夢の中の「わたし」は常に流動的で
自分自身の時もあれば別人の時もあるし
上から場面を眺めていることも
登場人物の中を行き来したりもする
だがある子は
必ず絶対に自分自身である!と言い
別の子は
必ず上から傍観し自分自身が登場しない!
と言っていた
人それぞれの性格や脳の構造により違うのだろうが
興味深い
あなたの夢はどうですか?
何しろ良い夢を見て
現実を変えてやりましょう❗️
コメント